整備スタッフのお仕事
TECHNICAL STAFF
- HOME
- 整備スタッフのお仕事
クルマのドクターとして
お客さまに安心を提供する
お客さまが安心・安全なカーライフを送れるよう、高い技術力を持って点検・整備などのアフターサービスを実現するのが、テクニカルスタッフの役割です。クルマの技術は、環境対応やIT化など日々進化しています。技術修得制度や社内の勉強会などを活用し、技術力を高めていく必要があります。それと同時に、故障の原因や、整備修理内容をお客さまにわかりやすくご説明する能力も求められます。
担う役割は大きいですが、お客さまと直接ふれあうなかで、お客さまへの貢献を実感できることが多く、やりがいも大きいといえます。カーライフアドバイザーやテクニカルアドバイザーとも連携し、技術力とチームワークでお客さまに安全を提供し続けていく仕事です。
FEATURES
整備職の3つの特徴
-
車のドクターとして技術を発揮できる
テクニカルスタッフは車のドクターとして、アフターサービスを提供する責任のある仕事です。お客様への貢献を感じることが多く、コミュニケーション能力も重要です。 やりがいもあります。
-
高度な技術スキルでお客様の命を守る
日産の整備士は、電動化技術や自動運転技術を活かして整備の腕を磨き、お客様との信頼関係を築くことを重視しています。 鹿児島日産では、お客様に安心感を提供し、任せて良かったと思ってもらえる取り組みをしています。
-
プロフェッショナル育成に向けて
当社独自の研修制度から日産自動車ならではの人材育成カリキュラムまで、充実した教育体制を構築しています。個々の成長度合いに応じた研修を受けることで、より高いステージへのステップアップを目指すことが可能です。ぜひ、皆さんも鹿児島日産で大いに挑戦してみてください。
SCHEDULE
1日の仕事の流れ
-
9:30
出社
工場内の整理や清掃を行い、その日の点検スケジュールを確認します。
-
9:30〜
予定確認、見積書の準備など
店舗スタッフ全員で朝礼を行い、売上状況や来店予約状況、各種連絡事項などを共有。最後は元気にごあいさつの練習をし、店舗をオープンします。
-
整備・点検作業
テクニカルアドバイザーからコントローラーに整備点検内容に関する情報が引き渡され、テクニカルスタッフに作業が振り分けられます。整備点検は、作業項目に沿って一つひとつ丁寧に行われます。
-
整備・点検結果の説明
点検結果をまとめ、部品交換が必要な場合は見積を作成しお客さまへご説明します。場合によっては工場にてお客さまと一緒に確認を行い、納得してご判断いただけるよう配慮します。
-
12:00
昼食
社内の共有スペースで仲間と一緒にお弁当を食べたり、近くのお店にランチに出かけます。スタッフ同士のコミュニケーションも活発です。
-
13:00
整備作業
指示があったら、整備作業を行います。ベルトやパッドの交換やエンジンの不具合対応など、整備内容はさまざま。先輩テクニカルスタッフの指導を受けながら、徐々に難しい技術にも挑戦していきます。
-
整備結果のご説明
整備が終わったら、対応内容についてご説明します。再び故障しないよう運転の仕方をアドバイスするなど、お客さまのカーライフを充実させるようなコミュニケーションを心掛けます。
-
17:50
定例会議
終業時間前に作業の進捗確認、次の日の作業確認を行います。
-
18:00
営業時間終了・帰宅
翌日のスケジュールを確認し、帰宅します。
CAREER
PLAN
キャリアプラン
CAの「日産販売士」と並んで、TSにおけるメーカー資格になるのが「日産整備士」です。4級から最上位の1級まで4クラスあって、それぞれに綿密な教育研修プログラムが組まれています。具体的には、定期点検整備ができるようになる初級コースをはじめ、故障診断器を使った点検方法や故障診断の基本を学ぶ「エンジン講座」、上級者を対象にCAN通信による故障診断を実践的に学ぶ「電装講座」等があります。
また、次期工場長候補となる「TSリーダー」のポジションを新設。新人の教育や仕事の割り振りを任せるなどして、工場長として活躍するためのスキルを実践的に身につける機会も設けています。
-
テクニカルスタッフの研修制度
社内研修はもちろんのこと、日産の持つ研修施設で全国のテクニカルスタッフと共に学ぶ機会もあります。学校での授業と違い、より深く掘り下げて実践的なことを学ぶことができます。
-
【日産サービス技術取得制度】
4級から1級、さらに技術を極めたHITEQマスターなどいくつかの資格が設けられ、段階を追った効率的な技能の習得につながるものです。能力を伸ばす上で大きな励みとなります。
-
【全国日産サービス技術大会】
全国の各販売会社から選抜された選手たちが知識と技術力を競います。
CAREER STEP
キャリアステップ
取得できる資格
日産3級整備士
研修名
CVT入門講座
EV基礎講座※他2講座
結果
車検・定期点検、整備結果説明ができるようになった。
取得できる資格
日産2級整備士
研修名
日産3級整備士必須講座
CVT基礎講座
結果
研修を受講して、お客さま対応に自信が付いた。故障診断も簡単な内容は1人で任されるようになった。
取得できる資格
日産1級整備士
研修名
日産2級整備士必須講座
CVT応用講座
整備作業改善トレーナー養成講座
結果
本来は経験でしか学べないような故障も、理論立てて考えられるようになり、故障診断の時間が早くなった。
取得できる資格
HITEQマスター
研修名
GRANDRIVE走行体感シャシー講座
HITEQマスター講座
結果
不具合状態を実際に走行して体感でき、お客さま対応もより実践的に行える。
FAQ
よくある質問
-
Q
【整備士職】転勤はありますか?
キャリアアップや人員状況に伴って異動が生じる場合があります。
尚、鹿児島日産は県外に事業所を持っておりませんので、鹿児島県内のみの異動となります。
鹿児島で長く働きたい方にはぴったりです。 -
Q
【整備士職】配属先はどのようにして決まりますか?
配属先はその時の各店舗の人員状況や適性を判断して決定します。
-
Q
【整備士職】休日の組み方はどうなっていますか?
鹿児島日産は毎週水曜日と第2・3火曜日が定休日となっています。
毎月8~10日の休日が設定されていますが、定休日のみでは消化しきれない場合があります。
そのため、シフト制で希望日に休みを設定することになっています。
土曜・日曜に休みを設定することも可能ですが、希望者が多い場合には調整していただくこともございます。 -
Q
【整備士職】工具の貸与はありますか?
新卒入社の整備士に関しては基本工具一式を貸与しています。
※入社3年未満での退社の場合には要返却
INTERVIEW